新築の家とねこ 猫が可愛くて死にそう(*’ω’*)
ねこと暮らす準備始めました 新築の家 そして家族が増えます!! 新築の家が令和元年12月 ...
急ピッチで進む作業
大工さんの工事が終わり1周間ほど経過し、完成検査まで残り数日となりましたが、ものすごいペー ...
エアコン置場に問題発生
おしお家の工事もいよいよ追い込みの状態となってきました。(年内に入居できる予定です)エコキ ...
浴室乾燥機無しでもやっていけるのか?
おしお家が(今の所)寝床にしているアパートには、リビングに隣接する形でサンルームが付いてい ...
キッチンが入りました!
キッチンが入りました! LIXILのリシェルSIです。 キッチンが入りました。 キッチンが ...
図面が出来てからの仕様変更には注意です!
図面が出来てからの変更は注意しましょう。 図面は、一度完成しハンコを押してからの変更は注意 ...
シューズクロークのコンセント位置修正
【記載内容に誤りがございました、大変申し訳ございません】下記、家内が色々書いていますが、私 ...
旦那が電気屋で値切って帰ってきた( ゚Д゚) Part1
旦那が電気屋で値切ってきた話 旦那が店員さんにつかまったか!? 日曜日に、旦那から急にLI ...
家の中にも足場が組まれるんですね。
家の中に入ると足場が組まれていた。 外側の家の足場が取れたと思ったが、家の中に入ると足場が ...
家の足場が取り外されてましたぁ(^^♪
足場が取り外されていた。 引き渡しの約1か月前ぐらいになり、足場が取り外されていました。最 ...
給排気口が付いた
日曜日に現場を見に行った際、すでに給排気用のダクトも取り付けられていました。 おしお家に装 ...
値引きの期待できるのは契約前までだぞ!!!
契約前までの営業さんは、どこでも値引きをチラチラさせてきます。チラチラとされるのは、キュン ...
雨樋にも色々あるんですね・・・
着々と工事が進んでいる我が家ですが、今の所引き渡しは12月下旬の予定です。そろそろ、アパー ...
我が家担当のライフプランナーがやめた( ;∀;)
我が家の家計のライフプランナーをしてくれていた方が・・・ 仕事を辞めることになりました。 ...
キッチンボード少しだけ後悔ポイント
キッチンボートの使いやすい高さ 創作でキッチンボードを作ることにしました。結構、大きめに作 ...
テラスの土台のコンクリーから砂利がジャリジャリでてくるのです。
誤解の内容に記載いたしますが、家が立って半年が経ちますが、我家では今のハウスメーカーさんを ...
外壁工事が完了していました!
外壁工事 外壁の工事が完了 おしお家はガルバリウム の外壁にしました。色は、黒っぽい感じの ...
進まない外壁工事
11月1日に外壁工事が始まり、面積が少ない事もあり、4日くらいにはサイディング施工は完了し ...
太陽光発電ってどーなの?
太陽光発電について考えてみる ハウスメーカーで家の話をしていると必ずと言って良いほど太陽光 ...
家事がラクになる設備を考える
家事がラクになる。 おしお家は、夫婦二人とも家事が得意ではありません。 そこで、家事をラク ...




















