旦那が電気屋で値切って帰ってきた( ゚Д゚) Part1
旦那が電気屋で値切ってきた話 旦那が店員さんにつかまったか!? 日曜日に、旦那から急にLI ...
家の中にも足場が組まれるんですね。
家の中に入ると足場が組まれていた。 外側の家の足場が取れたと思ったが、家の中に入ると足場が ...
家の足場が取り外されてましたぁ(^^♪
足場が取り外されていた。 引き渡しの約1か月前ぐらいになり、足場が取り外されていました。最 ...
値引きの期待できるのは契約前までだぞ!!!
契約前までの営業さんは、どこでも値引きをチラチラさせてきます。チラチラとされるのは、キュン ...
我が家担当のライフプランナーがやめた( ;∀;)
我が家の家計のライフプランナーをしてくれていた方が・・・ 仕事を辞めることになりました。 ...
キッチンボード少しだけ後悔ポイント
キッチンボートの使いやすい高さ 創作でキッチンボードを作ることにしました。結構、大きめに作 ...
テラスの土台のコンクリーから砂利がジャリジャリでてくるのです。
誤解の内容に記載いたしますが、家が立って半年が経ちますが、我家では今のハウスメーカーさんを ...
外壁工事が完了していました!
外壁工事 外壁の工事が完了 おしお家はガルバリウム の外壁にしました。色は、黒っぽい感じの ...
太陽光発電ってどーなの?
太陽光発電について考えてみる ハウスメーカーで家の話をしていると必ずと言って良いほど太陽光 ...
家事がラクになる設備を考える
家事がラクになる。 おしお家は、夫婦二人とも家事が得意ではありません。 そこで、家事をラク ...
ざっくりと説明するよ。【HMを決める 契約】
ざっくり説明 北陸で一戸建て 注文住宅 ざっくりと説明。今回は、おしお家が何社かの見積もり ...
ネコちゃんの見学決めた!
今住んでいるアパートでは、猫を飼うことが出来ないのですが、おしおHOUSEが完成したら猫が ...
あきらめたシリーズ【その2 ウォークインクローゼット】
諦めたもの その2 ウォークスルークローゼット 通り抜けるクローゼットがいいなぁと思って ...
軒下のレッドシダーはいかがですか?
軒下のレッドシダー 軒下のレッドシダーに感動 おしおハウスでは、軒天部分にレッドシダーを採 ...
早く猫が飼いたい
早く猫が飼いたくてしょうがない 猫が飼いたいです。 早く家が出来てほしい。 今、家を建築中 ...
見積りよりも請求額が高くなるはホントだった。
坪単価だけの金額ではお金が足りない 家づくりのことなんか、 な~んにもわからずに言われたま ...
フローリング 無垢と合板どっちにする?
フローリング工事が 始まりました! リビングからスタートです。 無垢材と合板ってどう違うの ...
ダクトのせいで、間取り変更発生。
おしおハウスの全館空調には欠かせない。機械(換気装置)とダクトが設置されました。 この機械 ...
天災にあった建築中の家はどうなる?
今回台風19号は、残念ながら各地で被害が出てしまいました。 各地での川の氾濫、信じられない ...
台風の影響で、建築中の家が雨漏りですわ~(´;ω;`)ウゥゥ
本日の台風19号のおかげで、建築中の家が水漏れしてます。( ノД`)シクシク… 我が家より ...




















