外壁が貼られていた!(一部だけど・・・)
最近は仕事帰りに現場を見に行っても、真っ暗で撮影が出来ないんですよね・・・なので、休み時間 ...
ざっくりと説明するよ。【HMを決める 契約】
ざっくり説明 北陸で一戸建て 注文住宅 ざっくりと説明。今回は、おしお家が何社かの見積もり ...
全館空調E3-SYSTEM その2 熱交換器他
おしお家はオンレイ社の全館空調を採用していますが、現場に行くとシステムを構成するいくつかの ...
電気工事進む、そして問題発生
現場では電気工事が進んでいますが、いくつか問題が出てきました。 おしお家のこだわりポイント ...
ネコちゃんの見学決めた!
今住んでいるアパートでは、猫を飼うことが出来ないのですが、おしおHOUSEが完成したら猫が ...
居室のフローリング
おしお家の間取りは2LDK+書斎+ガレージですが、4種類のフローリングを使っています。リス ...
あきらめたシリーズ【その2 ウォークインクローゼット】
諦めたもの  その2 ウォークスルークローゼット 通り抜けるクローゼットがいいなぁと思って ...
軒下のレッドシダーはいかがですか?
軒下のレッドシダー 軒下のレッドシダーに感動 おしおハウスでは、軒天部分にレッドシダーを採 ...
早く猫が飼いたい
早く猫が飼いたくてしょうがない 猫が飼いたいです。 早く家が出来てほしい。 今、家を建築中 ...
台風による雨漏りの原因!
台風19号の接近による強風で雨漏りが発生した、おしお家ですが何が原因だったのか記載しておき ...
見積りよりも請求額が高くなるはホントだった。
坪単価だけの金額ではお金が足りない 家づくりのことなんか、 な~んにもわからずに言われたま ...
フローリング 無垢と合板どっちにする?
フローリング工事が 始まりました! リビングからスタートです。 無垢材と合板ってどう違うの ...
ダクトのせいで、間取り変更発生。
おしおハウスの全館空調には欠かせない。機械(換気装置)とダクトが設置されました。 この機械 ...
天災にあった建築中の家はどうなる?
今回台風19号は、残念ながら各地で被害が出てしまいました。 各地での川の氾濫、信じられない ...
台風の影響で、建築中の家が雨漏りですわ~(´;ω;`)ウゥゥ
本日の台風19号のおかげで、建築中の家が水漏れしてます。( ノД`)シクシク… 我が家より ...
お風呂場が入っていた( ゚Д゚)
お風呂だ。お風呂。一番最初に入った設備はお風呂でした。こんなBOXみたいな感じで入るんだね ...
不動産取得税申告書が届いてもーた( ゚Д゚)
不動産取得税申告書が届いた 本日、わが家のポストに税金関係の書類が届きました。なんだか、怖 ...
外壁通気層への虫の侵入を防ぎたい!
城東テクノ 防虫網 現在の住宅の殆どが外壁通気工法。もちろんおしお家もこちらの工法を採用し ...
玄関ドアが付いていた!
ついに現場に玄関ドアが付いていました。今後、自由に家の中を見ることが出来なくなりそうです。 ...
施主支給の品が届く
個人的には、施主支給=建築費用の削減、と言ったイメージなのですが、おしお家では施主支給は殆 ...




















