オンレイの使用感
引越しのバタバタも少し落ち着いてきましたので久しぶりの投稿を・・・ オンレイの騒音問題 オ ...
造作家具の色が、指示と違うらしい・・・
オンレイの騒音問題以外に、割と大きな問題というか図面との相違が発覚した、おしお家。 おしお ...
オンレイ、緊急停止せよ!
来週の引渡&引越しに向けて、ドタバタした日々が続いておりますが、結構遅めの時間に現場監督か ...
施主検査に行ってきました!
12月1日の状態からはとても無理な様に感じていた施主検査ですが、本日無事実施されました!2 ...
急ピッチで進む作業
大工さんの工事が終わり1周間ほど経過し、完成検査まで残り数日となりましたが、ものすごいペー ...
エアコン置場に問題発生
おしお家の工事もいよいよ追い込みの状態となってきました。(年内に入居できる予定です)エコキ ...
浴室乾燥機無しでもやっていけるのか?
おしお家が(今の所)寝床にしているアパートには、リビングに隣接する形でサンルームが付いてい ...
給排気口が付いた
日曜日に現場を見に行った際、すでに給排気用のダクトも取り付けられていました。 おしお家に装 ...
雨樋にも色々あるんですね・・・
着々と工事が進んでいる我が家ですが、今の所引き渡しは12月下旬の予定です。そろそろ、アパー ...
進まない外壁工事
11月1日に外壁工事が始まり、面積が少ない事もあり、4日くらいにはサイディング施工は完了し ...
外壁が貼られていた!(一部だけど・・・)
最近は仕事帰りに現場を見に行っても、真っ暗で撮影が出来ないんですよね・・・なので、休み時間 ...
全館空調E3-SYSTEM その2 熱交換器他
おしお家はオンレイ社の全館空調を採用していますが、現場に行くとシステムを構成するいくつかの ...
電気工事進む、そして問題発生
現場では電気工事が進んでいますが、いくつか問題が出てきました。 おしお家のこだわりポイント ...
居室のフローリング
おしお家の間取りは2LDK+書斎+ガレージですが、4種類のフローリングを使っています。リス ...
台風による雨漏りの原因!
台風19号の接近による強風で雨漏りが発生した、おしお家ですが何が原因だったのか記載しておき ...
外壁通気層への虫の侵入を防ぎたい!
城東テクノ 防虫網 現在の住宅の殆どが外壁通気工法。もちろんおしお家もこちらの工法を採用し ...
玄関ドアが付いていた!
ついに現場に玄関ドアが付いていました。今後、自由に家の中を見ることが出来なくなりそうです。 ...
施主支給の品が届く
個人的には、施主支給=建築費用の削減、と言ったイメージなのですが、おしお家では施主支給は殆 ...
やっぱり必要な、ガレージの柱
マイホームを計画するにあたり、どうしても実現したい物の中にビルトインガレージがありました。 ...
全館空調E3-SYSTEM、設置準備
画像はオンレイさんのHPから 吹抜け&全館空調を前提として計画を進めてきたおしおハウスです ...




















