電気工事進む、そして問題発生

2019年10月25日

現場では電気工事が進んでいますが、いくつか問題が出てきました。

おしお家のこだわりポイントの1つである、吹抜けが大きな障害となっているのです!

スポンサーリンク

こんな感じで、コンセントや照明、スイッチなんかの準備が進んでいるわけですが、問題が発生したのは吹抜け部の下部に取り付ける予定だったコンセントや照明。
あとは、柱の間にピッタリ収まっているFIX窓の下部に設けるコンセント。

端的に言うと、吹き抜け部は1階屋根部分が無いので配線を下ろせない。ということのようです。
2階天井から下ろそうとしても、1階2階の間には梁があるため無理。
FIX窓の下部についても同様でFIX窓を避けて電線を下ろせない、横は通し柱になっているので、こちらに穴も開けたくない・・・床から行くとしても土台に穴を開けなければ行けない・・・

間柱くらいならこんな感じで施工できちゃうようですが、柱に穴を開けるのは嫌ですよねぇ

じゃ、どーするのか?って話なんですけど。

「通常であれば、一旦外にだして、外壁側から配線します。」(外壁に穴開けちゃうよ)
ってことでしたが・・・個人的にこれ以上外部に貫通するような穴は開けたくなかったので、これは却下。
あとは、壁をふかして電線が通るスペースを確保してもらうことも出来ますが、部屋が狭くなる上、壁にへんな段差があるのも嫌だなぁ・・・と、あとは追加費用が発生するような工法も避けたい・・・

取り敢えず、コンセントは配線立ち会いのタイミングまで決定を保留。
足元照明については、スポットライトによる代替えを計画しています。

おしお家の電気図面

費用的な問題もあって、照明の回路やコンセントなんかは、極力少なくするため、利用用途を想定しています。なので、どうしようかと思案中です。。。
(複数の照明を1つの回路にまとめたり、コンセントも少なめにしているので、生活してみたら使い難い可能性も高いですが・・・)

おしお家の場合、色々と細かな事も言っているので、ハウスメーカーの方が気を聞かせて確認してくれたんだと思います。
いつもお手数をお掛けしてしまって、申し訳ないです。。。